仕事が終わってすぐに
魚谷のぶまさ師匠のバースデイライブに行ってまいりました!!少し遅れてしまって、1stステージの3曲目からでした。もったいない・・・。
今日で45歳になられたのですが若いですな~。トークもさえてはるし~^^
今日のメンバーは大好きな魚谷のぶまさトリオ(P、高岡正人さん、G、能勢英史さん)
このトリオは今では珍しい編成のドラムレスのトリオですが、その昔主流の編成でした(ナットキングコールなんかまさに)
そしてゲストには、D、田中ヒロシさん、Vo、新井雅代さん、古田照美さんなど付き人時代にお世話になった方々がずらり!
ヒロシさんには当時のように蹴って頂きました!あざーす!!!
3時間くらいのライブだったんですが最後まで大盛況でした^^
いやしかし、
当時は19、20歳そこそこ。見えないことだらけでした。
今も未熟者なんですが、今日の演奏で、遊び心、あほさ、会話の仕方、空気、白紙の部分。。。あげたらキリがないのですが、立体的にドーンときて、あらためて凄い人の近くにいたんだなと思いました。
本当に感謝しています。
魚谷師匠のカッコいい所は、ズシっとしたリズム、4ビート、小難しい事をしない。
そして遊び心^^
基本的にジャズの流れていく感じが嫌いなのですが、師匠のはどこか違いました。
今日のライブでは師匠によーけ課題を出された気がしました。
やるっきゃないな!!!!!!!
魚谷のぶまさ師匠のバースデイライブに行ってまいりました!!少し遅れてしまって、1stステージの3曲目からでした。もったいない・・・。
今日で45歳になられたのですが若いですな~。トークもさえてはるし~^^
今日のメンバーは大好きな魚谷のぶまさトリオ(P、高岡正人さん、G、能勢英史さん)
このトリオは今では珍しい編成のドラムレスのトリオですが、その昔主流の編成でした(ナットキングコールなんかまさに)
そしてゲストには、D、田中ヒロシさん、Vo、新井雅代さん、古田照美さんなど付き人時代にお世話になった方々がずらり!
ヒロシさんには当時のように蹴って頂きました!あざーす!!!
3時間くらいのライブだったんですが最後まで大盛況でした^^
いやしかし、
当時は19、20歳そこそこ。見えないことだらけでした。
今も未熟者なんですが、今日の演奏で、遊び心、あほさ、会話の仕方、空気、白紙の部分。。。あげたらキリがないのですが、立体的にドーンときて、あらためて凄い人の近くにいたんだなと思いました。
本当に感謝しています。
魚谷師匠のカッコいい所は、ズシっとしたリズム、4ビート、小難しい事をしない。
そして遊び心^^
基本的にジャズの流れていく感じが嫌いなのですが、師匠のはどこか違いました。
今日のライブでは師匠によーけ課題を出された気がしました。
やるっきゃないな!!!!!!!
スポンサーサイト